レシピ一覧
すりおろしにんにくを使った イタリアン冷製そうめん
☆すりおろしにんにくを使った イタリアン冷製そうめん

さっぱりとした中にもこくがある、イタリアン冷製そうめんです!暑い時季にもサッパリといただけるお料理です♪
材料(二人前)
そうめん | 2束 |
めんつゆ(2倍濃縮) | 90ml |
オリーブオイル | おおさじ2 |
すりおろしにんにく | 小さじ1/2(お好みで調節) |
トマト | 大1個 |
ズッキーニ | 1/2本 |
粉チーズ | 適量 |
かいわれ大根 | お好みで |
作り方
- トマト、ズッキーニを1㎝大に切る。
- フライパンにオリーブオイル(※材料とは別)をひき、1.で切ったズッキーニをしんなりする程度に焼く。
- 1.で切ったトマト、2.で焼いたズッキーニをボウルに入れ、めんつゆ・オリーブオイル・すりおろしにんにくを入れて混ぜておく。
- そうめんを茹でる。(茹で時間は購入したそうめんの袋などの記載を参考にしてください。)
- 茹で上がったそうめんをざるに移し、冷水で冷やす。
- 冷やしたそうめんをお皿に盛り、3.を入れれば出来上がり♪ お好みで粉チーズやカイワレ大根も使ってみてください。
ツナと大葉の梅風味パスタ
☆ツナと大葉の梅風味パスタ☆

スッキリした梅の風味と大葉の爽やかさで、食欲が落ちる夏にも美味しくいただけるおすすめレシピ(^^)♪。
材料
スパゲッティ(乾) | 100g |
ツナ缶 | 1/2缶 |
大葉 | 10枚程度(お好みで) |
オリーブオイル | 大さじ2 |
うめドレッシング | 100ml |
めんつゆ(濃縮) | 30ml |
塩コショー | 少々 |
作り方
- うめドレッシングとめんつゆ・塩コショーはあらかじめ混ぜておく。
- 大葉は千切りにしておく。
- 麺を茹でる(茹で時間は購入したスパゲッティの袋に記載の通り)
- フライパンにオリーブオイルをひきツナを炒める。
- 火が通ったら1.を入れ、茹で上がって湯を切った麺を入れる。
- 炒め絡めて皿に盛り、大葉を盛りつけてできあがり!(^▽^*)♪
赤唐辛子にんにくを使った 手羽先のピリ辛揚げ
☆赤唐辛子にんにくを使った 手羽先のピリ辛揚げ

いつもの手羽先の唐揚げを赤唐辛子にんにくでアレンジするだけで、ホットでスパイシーな大人のおかずに変身!ビールやワインのおともにいかがですか?
材料
手羽先 | 5本 |
塩コショウ | 適宜 |
片栗粉 | 適宜 |
赤唐辛子にんにく | 大さじ1(お好みで調節) |
作り方
- 手羽先は塩コショウをして赤唐辛子にんにくを揉み込む
(袋にいれて揉むなど、素手ではしないようにしてください。) - 片栗粉をまぶして揚げる。たったこれだけでできあがり!(^▽^*)♪
ちょっとひと工夫♪
- もも肉や白身魚でもアレンジしてお試しください♪
うめドレッシングを使った サーモンのカルパッチョ
☆うめドレッシングを使った サーモンのカルパッチョ

すっぱすぎずサッパリとお召し上がりいただけるおいしい料理です。
材料
生サーモン(刺身用) | 200g |
たまねぎ | 1/2個 |
青ネギ | 適量 |
うめドレッシング | 100ml |
オリーブオイル | 小さじ1~2(お好みで調整) |
作り方
- うめドレッシングとオリーブオイルはあらかじめ混ぜておく。
- たまねぎは薄くスライスし、水にさらしておく。
- 2.の水気を切ってさらに盛り、スライスしたサーモンを盛り付け、小口切りにしたネギを散らす。
- 1.をかけてできあがり!(^▽^*)♪
ちょっとひと工夫♪
- 鯛などの白身魚でも美味しいです。
- オリーブオイルはお好みでご利用ください。
「からみちょ」でつくる ピリ辛タコきゅうり
☆ピリ辛タコきゅうり

作り方
- タコときゅうりを食べやすい大きさに切る。
- からみちょ、ゴマ油、白ごまを加えて和える。
たったこれだけでおいしい一品ができあがり!(^▽^*)♪
ちょっとひと工夫♪
- 辛いものが苦手な方は、からみちょを減らして醤油などで味を調えてください。
からみちょを使ったピリ辛ポテトサラダ
☆ピリ辛ポテトサラダ

作り方
- じゃがいもは茹でて、軽く塩コショウし熱いうちにつぶしておく
- スライスしたきゅうりは塩もみし、水分を絞っておく
- 1.が冷めたら、2.と刻んだハム、マヨネーズ、からみちょを入れてよく混ぜ合わせてできあがり!(^▽^*)♪
【投稿レシピ】赤唐辛子にんにくを使った「赤焼きにぎり」
☆【投稿レシピ】赤唐辛子にんにくを使った「赤焼きにぎり」

作り方
- 冷ご飯はレンジでチン。
- ボールに1.のご飯と赤唐辛子にんにく(多めに)・ゴマ油・砂糖・お醤油・白ゴマを入れて混ぜます。
- おにぎりにしてフライパンで両面を焼きます。
一口コメント
N.Y.様からはこんなコメントも添えられていました。
『おにぎりにしたら誘惑に負けて娘と一個ずつ食べましたが焼かなくてもすごく美味しかったです。』
『おにぎりにしたら誘惑に負けて娘と一個ずつ食べましたが焼かなくてもすごく美味しかったです。』
しょうがドレッシングで、簡単!「生姜ごはん」
☆しょうがドレッシングで、簡単!「生姜ごはん」

生姜パワーとあったかご飯でからだもポッカポカ?
ショウガの香りが食欲をあおります。おかわりしたくなるおいしい生姜ごはんが簡単にできちゃいます!
ショウガの香りが食欲をあおります。おかわりしたくなるおいしい生姜ごはんが簡単にできちゃいます!
材料(4人前)
米 | 2合 |
油揚げ(薄揚げ) | 1/2枚 |
生姜 | 15g |
しょうがドレッシング | 150ml |
水 | 300ml |
作り方
- 米は洗米し、ザルにあけて水気を切っておく。
- 油揚げ、生姜は細切りにする。
- 炊飯釜に、米と2.としょうがドレッシング、水を入れ30~60分浸漬させ炊飯する。
これで、おいしい生姜ごはんのできあがりです!p(^O^)q
赤唐辛子にんにくでつくる マッシュルームとベーコンのピリ辛炒め
☆赤唐辛子にんにくでつくる マッシュルームとベーコンのピリ辛炒め

作り方
- マッシュルームはスライス、ベーコンは1cm程度、パセリはみじん切りに切っておく。
- フライパンにオリーブオイルと赤唐辛子にんにくを入れ、弱火でゆっくり加熱する。
- マッシュルームとベーコンを加えて中火で炒め、塩で味を調える。
- パセリを混ぜてできあがり!(^▽^*)♪
赤唐辛子にんにくで作る砂肝のガーリック炒め
☆赤唐辛子にんにくで作る、砂肝のガーリック炒め

ピリッと感じる辛みと砂肝の食感がバッチリ!あとから来るニンニクの香りも癖になりそうです。
ビールと一緒に召し上がれ♪
ビールと一緒に召し上がれ♪
材料
砂肝 | 200g |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩コショウ | 適量 |
赤唐辛子にんにく | 小さじ1 |
作り方
- 砂肝は食べやすい大きさに切り、サッとお湯をまわしかける。
- フライパンにオリーブオイルと「赤唐辛子にんにく」を入れ、弱火でゆっくり加熱する。
- 中火にして1.を炒め、塩コショウで味を調えたらできあがり!(^▽^*)♪